天然酵母でシュト−レン

北野田の文化会館で、ホームベーカリーを使って「シュト−レン」を作る講座があった。

シュトーレンといえばクリスマスに登場してくる、かなり高価なお菓子。
それがホームベーカリーを使って作れるのだったら大変嬉しい。
そこで学んだことを元にして、ホシノ天然酵母を使って作ってみることにした。

材料は北野田での講座をもとにした。
リスドオル・・・300g
無塩バター・・・80g
砂糖・・・30g
スキムミルク・・・15g
卵・・・2個
水(卵とあわせて)・・・200cc
ホシノ天然酵母・・・25g

フィリング
くるみ・・・400g(160度で10分ローストしておく)
レーズン・・・70g(お湯に軽く戻しておく)
フィグ(イチジク)・・・30〜40g(カットしておく)
オレンジピール・・・10g

上の写真のように、レーズンとフィグはお湯で戻している。
干しブドウは乾燥しているため、発酵中にまわりの水分を吸い取るので、生地がぱさつくので、先にお湯で水分補給をしておく。フィグも同様にした。

私の使っているホームベーカリーは、パナソニック製。 天然酵母の発酵もやってくれる。
上記の材料をホームベーカリーの容器に入れ、天然酵母でパン生地をつくるコースをえらぶ。
イーストだと約1時間だが、天然酵母だと4時間かかる。
ホームベーカリーをスイッチオン。
15,16分で容器のフタを開けて、フィリングをすべて投入。これはパナソニックのホームベーカリーの特性として、スイッチオンで約20分ちかく捏ね上げて、発酵に入る。最初からフィリングを入れておくとこの捏ね上げ中に、フィリングがバラバラになってしまうからだ。コネ上がる少し前にフィリングを入れて材料全体が混ざるようにしている。
・・・・4時間経過・・・・・・

重さをはかり、4等分に切り分け、濡れタオルなどをかけてベンチタイム。
イーストの場合だと、ベンチタイムを15分にしているが、私は天然酵母なので30分以上の時間を取った。

手で軽くガスを抜き、楕円に広げるようにしながら麺棒で伸ばす。

上下を1〜2センチくらいにそれぞれ折って、その折った部分同士を合わせるように半分に折り、そのまま2本ずつ天板に並べる。

オープンで二次発酵させる。 レシピではイーストなので「40度で30分」となっているが、天然酵母なので約1時間の二次発酵にした。

私のオーブンでは温度設定が詳しくできないので、発酵を選択し、時間を60分にした。
左が1時間後、少ししっとりとしている。

オーブンを予熱し、焼き上げるが、レシピでは「210度の予熱で15分から16分」となっている。私はネットなどで調べて、「180度で20分」の加熱にして様子を見ることにした。

上の写真左が焼き上がり。 ここにバター(有塩で可)をぬり、砂糖を振りかける。
砂糖は二種類の砂糖を使ったほうが仕上がりが良いということなので、「粉砂糖」と「微粒子グラニュー糖」を半分づつ混ぜて使うことにした。

お味は? 大変美味しかった。 講座で作ったイーストのシュトーレンも美味しかったが、天然酵母でつくった生地はさらにしっとりしていて、ケーキ感がでていた。
これなら人にあげられそう。
フィリングを多様にすればもっと美味しくなるかも。そんな期待が湧いてきた。