酢豚

懐かしの給食レシピ  9

今回のレシピは「酢豚」

IMG_7616
大阪市で働く私の知り合いの栄養士さんから教えてもらった給食レシピ。
そのレシピを元にして懐かしの給食メニューをいただいてみようと挑戦。
レシピ通りの食材が手に入らなかったら、私独自のアレンジで創意工夫。

IMG_20140220_0007

レシピのとおりに材料を揃えます。
わが家にはたけのこぎらいの人がいますので、たけのこは省いています。
他に代わりのものを?と思ったけれど、諦めました。
IMG_7556IMG_7571

上の写真のように、豚肉、たまねぎ、にんじん、しょうが、ピーマンを用意し、しいたけはぬるま湯でもどします。
もどした汁は最後につかうのでとっておきます。レシピでは玉ねぎは大切り、にんじんはいちょう切り、ピーマンは四つ切りとなっていますが、ちょっといいかげんに切っているところもあります。

IMG_7565

IMG_7569

豚肉はしょうが汁(適量ーどれくらいが適量なのか悩みますね。どうしても多めになってしまいます)、料理酒、濃い口しょう油で下味をつけます。どれくらいの時間を置いておけばいいのだろう。私の場合は、最初に下味をつける作業をし、そのあと野菜などを切ったりしています。時には冷蔵庫で保存しておいて夕食の用意の時に出してくる場合もあります。

IMG_7574

IMG_7598

IMG_7605豚肉のつけ汁をきり、片栗粉(大さじ1ぐらい)をまぶし、熱した油(170度ぐらいにした)であげます。揚げた豚肉はペーパータオルなどで油を切ります。
豚肉の大きさは一口大の大きさ、とよくレシビにはあります。すこし大きめに切ったほうが食べるときの楽しみが増えると思いますね。

 

IMG_7577

IMG_7579

IMG_7583

IMG_7586

サラダ油をフライパンで熱し、にんじん、たまねぎ、しいたけ、ピーマンの順でいためます。

IMG_7589

IMG_7590

野菜がいたまれば、しいたけの戻し汁200cc、砂糖を加えます。

IMG_7592

IMG_7594

IMG_7600

酢、濃い口しょう油を加えます。

ケチャップで味付けをし、煮ます。

にんじんの赤、ピーマンの緑の色づきが料理の食欲をそそることがよくわかります。
彩りもよく考えられているなあ、とレシピに感心です。 

IMG_7607

IMG_7611

水溶き片栗粉でとろみをつけて、最後に揚げた豚肉を加えて絡めます。

IMG_7613はい、できあがりです。
スーブはキャベツをごま油で炒めた中華スープ。
たけのこ嫌いの人のために、だし巻き卵を追加しました。
余談ですが、玉子焼きは簡単なようでむずかしい。
卵焼きができたら一人前といいますが、それは本当ですね。