小松菜の煮びたし

懐かしの給食レシピ 27

大阪市で働く私の知り合いの栄養士さんから教えてもらった給食レシピ。
そのレシピを元にして懐かしの給食メニューをいただいてみようと挑戦。
レシピ通りの食材が手に入らなかったら、私独自のアレンジで創意工夫。

今回のレシピは「小松菜の煮びたし」、レシピはこれ。

IMG_20141208_0002_2

IMG_3764

  写真がレシピの分量の小松菜。実際に調理した小松菜のはこの倍の分量になった。 さらに油あげを追加。 それから小松菜が倍になったので、レシビの豚肉では少ないかなあと不安になり、冷蔵庫にあったベーコン二枚を追加。 さて、どんな具合になるだろう。

 

IMG_3767

IMG_3773

油揚げは熱湯をかけて油抜き。 小松菜は塩ゆでする。塩ゆでとは、湯2リットルに対して、塩小さじ1程度いれてゆでること。色が鮮やかになるそうだ。

IMG_3777 IMG_3779

だし汁を煮あげ、豚肉、油揚げを入れる。写真では見えないが、ベーコンも入れている。 

IMG_3785IMG_3786

ここで小松菜を入れ、火が通ったら、砂糖、醤油で味付けをする。
最初に小松菜をゆでているので、そんなに長い時間煮る必要はない。

IMG_3788

はーい、できあがり。
レシピに書いてあるとおり、冬のおかずには最適。
小松菜の茎のシャキシャキした口あたりと、葉っぱの柔らかさがいいコンビネーション。
心配した豚肉とベーコンの相性も全く不自然さがない。
お腹があたたまるメニューでした。