懐かしの給食レシピ 54

ホタテ貝のグラタン

大阪市で働く私の知り合いの栄養士さんから教えてもらった給食レシピ。 そのレシピを元にして懐かしの給食メニューをいただいてみようと挑戦。 レシピ通りの食材が手に入らなかったら、私独自のアレンジで創意工夫。 今回のレシピはグラタンシリーズ3回めの「ホタテ貝のグラタン」。そのレシピは下記の通り。

IMG_20160202_0003 - バージョン 2

IMG_9677 まずレシピのように材料をそろえる。
ほたて貝柱・・・80g
料理用ワイン・・・小さじ1/2
マカロニ・・・20g
玉ねぎ・・・80g
ほうれん草・・・40g
塩・コショウ・・少々
バター・・・大さじ1/2
薄力粉・・・大さじ1強
牛乳・・・80g
粉末チーズ、パン粉

しかし、これは小学校の子ども4人分の材料。
大人4人分ではこの3倍はいる。私もそのつもりで調理した。

ホタテ貝をゆで、ワインで下味をつける。ポルトガルのワインがまだあったのでサンデマンを使ってみた。

IMG_9679 IMG_9680

マカロニ、ほうれん草をゆでる。小麦粉をふるっておく。

IMG_9687 IMG_9688

フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎ、それからレシピにはなかったが
ブナしめじも炒めた。

IMG_9692 IMG_9694

塩コショウで味付けんする。バターを入れる。
小麦粉、牛乳を入れる。牛乳は一度に入れる。

IMG_9696 IMG_9698

IMG_9700 IMG_9703

ほうれん草、ホタテ貝を入れる。
IMG_9705 IMG_9707

マカロニを加え、グラタン皿に入れる。

IMG_9709 IMG_9711

IMG_9715

粉末チーズ、パン粉をかけて、270度に余熱したオーブンで10分焼く。

オーブンの温度設定は持っているオーブンによって出来上がりが違ってくるようた。パンの時も、レシピ通りの温度で設定にすると、早く焼きあがることも多かった。

IMG_9718
このグラタンシリーズでは温度設定はレシピ通りにしている。
私の家のオーブンでは少し焦げ目がでるように思った。
ここはそれぞれのオーブンの特徴に合わすことと、できるだけひんぱんに仕上がりを見たほうが良いようだ。

白いご飯とサラダ、そしてこのホタテ貝のグラタンは立派な定食。どこかの一膳飯屋さんに入ったようだ。

さてグラタン3回シリーズはここまで。次はどんな給食レシピに挑戦しようかなあ。

 

 

 

懐かしの給食レシピ 53

ほうれん草のグラタン

大阪市で働く私の知り合いの栄養士さんから教えてもらった給食レシピ。 そのレシピを元にして懐かしの給食メニューをいただいてみようと挑戦。 レシピ通りの食材が手に入らなかったら、私独自のアレンジで創意工夫。
グラタンシリーズの第2弾は、「ほうれん草のグラタン」。レシピは以下のとおり。

IMG_20160330_0001

さて、レシピ通りに材料をそろえる。
IMG_9559

ベーコン 30g
マカロニ 30g
玉ねぎ 120g
ほうれん草 60g
これで4人分。小学生子ども4人分なので、家庭にあわせて3倍から4倍するほうがたっぷりと食べることができる。
私も手持ちの材料に合わせて、レシピを3倍ほどして調理した。

IMG_9561

ほうれん草はこれぐらいにした。一束ぐらい。
塩を少々いれての塩茹で。
さっと水にさらして、2cmぐらいに切る。

ほうれん草を塩ゆでしたお湯でマカロニを茹でる。お湯がもったいないので。

 

IMG_9564

IMG_9565

IMG_9567

 

ここからはレシピ通りに、ベーコンは乾煎りする。

サラダ油を加えて玉ねぎを炒める。

塩・コショウであじつけをする。

 

IMG_9569

IMG_9574

IMG_9572

IMG_9576

IMG_9578

IMG_9582

最後に、ほうれん草、マカロニを加える。

グラタン皿はバター等をぬっておく。
グラタン皿に入れて、粉末チーズ、パン粉をふりかける。

IMG_9584

 270度に余熱したオーブンで10分焼く。

ちょっと焼き過ぎかな。

パン粉が黒くなって見えるは、自作のライ麦粉入の食パンをパン粉にしたため。それをパン粉にしたので黒っぽい色になった。

 

見栄えよく焼いげられなかったのが残念。でも材料にしっかりと味がつき、火も通っているので、おいしくいただいた。
次回もグラタンの予定。

 

 

 

 

懐かしの給食レシピ 52

なすのミートグラタン

今日は4月1日。
新しい年度がはじまる。
保育所、幼稚園、小学校、中学校で給食がスタートするのは今日からではないだろうが、今年度の給食レシピは今日からスタート。

大阪市で働く私の知り合いの栄養士さんから教えてもらった給食レシピ。 そのレシピを元にして懐かしの給食メニューをいただいてみようと挑戦。 レシピ通りの食材が手に入らなかったら、私独自のアレンジで創意工夫。
今回は「なすのミートグラタン」

レシピは「おうちで作る給食レシピ Book」より。

IMG_20160202_0003

前回書いたように、このレシピの分量は「大阪市の小学生4人分」の分量。 IMG_9380

合いびき肉 100g
マカロニ 15g
なす 100g
玉ねぎ 80g

と言う分量は左の写真のようになる。
これで大人4人分は少なすぎる。
なるほど小学生4人分の分量であることはよくわかる。

料理の本を見ると、大人4人分のグラタンでは、ミンチ肉が300g以上になっていたので、今回はレシピの約3倍になるようにして材料を用意した。
調理中の写真はその分量のものになっている。

マカロニはかために塩ゆでする。マカロニの説明書きにしたがって湯で時間をきめる。小麦粉(薄力粉)は、あらかじめふるいでふるっておき、弱火で色づかないようにからいりしておく。(今回はこの乾煎りを忘れてしまった! そのまま混ぜあわせているので、写真もそのようなものになっているので注意)

IMG_9382 IMG_9383

なすは半月切りをし、さっとみずにさらしてアクを抜く。塩ゆでしたマカロニにサラダ油(私はオリーブ油を使用)をかけておく。 IMG_9387IMG_9390

フライパンにオリーブ油を入れて熱し、ニンニクを香りよくいためる。合いびき肉をいため、ワインをかける。さらに細切りした玉ねぎを炒める。

IMG_9396 IMG_9397

IMG_9399

IMG_9401

なすを入れ、塩・コショウ、ケチャップ、ウスターソースで味付けをする。 レシピにあるトマトピューレがなかったので、ケチャップの量を増やした。

IMG_9404IMG_9407

小麦粉(初めに書いたように、本当は炒った小麦粉)を入れて炒め、最後にグラタンを加える。

IMG_9409 IMG_9413

よく混ぜて炒める。
バター(マーガリン)をぬったグラタン皿に具を入れて、粉末チーズ(とろけるチーズを使用)、パン粉を上にまぶす。

IMG_9415

IMG_9418

IMG_9420

写真のように4人分ができあがった。

材料の分量はレシピのほぼ3倍で作っている。

230度に余熱したオーブンで10分間焼く。
パン粉がパリパリになって香ばしい、チーズもとろりと溶けている。

IMG_9423

 

ちょっと焦げているような感じで、見た目がも一つ。でもサラダをつけると本格的なグラタン料理。調理段階ですべてに火が通っているので、安心して食べられる。

また料理のレパートリーが増えた。このレシピ本をみると「なすのミートグラタン」以外にもグラタン料理がある。グラタン料理の幅が増えそう。