車麩(くるまふ)を使った料理

テレビで車麩(くるまふ)を使った料理番組があった。
精進料理だったが、面白そうなのでネットで調べてみると、家で簡単にできそうなレシピがたくさん並んでいた。
そのなかから、「唐揚げ」と「フレンチトースト」を作ってみようと思った。
左の写真は車麩を水でもどしているところ。

たっぷりのぬるま湯に入れて、上からお皿を置いて浮かび上がらないようにしておいた。約1時間後が上の写真。

車麩の唐揚げ

ボールに醤油、さとう、おろしニンニク、みりんをいれてよく混ぜる。
量は、車麩二つ分で、
醤油・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
おろしニンニク・・大さじ1
みりん・・・大さじ3
私は車麩4枚使ったのでこの二倍の量にした。

もどした車麩の水分をとり(両手で挟んで水分を取る方法にした)、さきほどつくったタレにつける。よく吸い込んでくれる。

片栗粉をまぶし、油(160度〜170度)で揚げる。
短時間できつね色にあがっていった。予想より短い時間だった。
ペーパータオルの上にとり、余分な油分をとっておく。

お皿に並べ、横にレタスを置くと、どうですか。車麩には見えない!
味もお麩とはわからない。
唐揚げのような食べる時のボリューム感には負けるが、ビールのアテには十分だ。

車麩のフレンチトースト

卵1個、砂糖大さじ1を混ぜておく。それを車麩4枚に染み込ませる。

フライパンに油を引き、車麩をのせる。
焼き上がりの色を見ながら、全体に火が通って、きつね色になったところでお皿にとる。熱いうちに砂糖などをふりかけてできあがり。

コーヒーなどにピッタリあったスイーツのできあがり。
フライパンなので、芯まで熱が通っているかが不安だったが、軽い食感でいただいた。卵と砂糖を牛乳や豆乳で溶かしたほうが味も深みが増したかも、というのが妻の意見。なるほど。油であげたらどうなるのだろう? そんなことを考えると、また楽しみが増えてきた。

*お麩は、小麦粉のグルテンからできているので、小麦粉アレルギーの人、グルテンフリーをめざしている人には、この料理は全く正反対のお料理。
アレルギーのない人には、カロリーの少ない料理といえる(と思う)。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA