ここは州議事堂。カナダはイギリスの植民地だった。カナダの一つにまとまって連邦国家つくろうと集まったのがここ、プリンスエドワード島。1864年この会議室で「建国の会議」が開かれた。その歴史的な会議室。 1867年にカナダ連邦が誕生した時の初代大統領が、ジョン・アレキサンダー・マクドナルド。
展示室にある舞踏会の絵。そこにそのマクドナルドさんが描かれている。カナダの10ドル紙幣に肖像画が描かれている。福沢諭吉や野口英世のような人だ。
このマクドナルドさんは「赤毛のアン」にも、「演説のうまい人」として登場している。
「建国の会議」が開かれた会議室の反対側にあるのがこの会議室(上の二枚の写真)。
現在の州議会が開かれている会議室。
州議事堂の玄関の石は写真のようにすり減っていた。歴史を感じさせますね。
さあ、シャーロットタウンの町を散歩。
まずはカウズでアイスクリームをゲット。さすが有名なだけにおいしい。 食べながら歩いていると、Anne of Green Gables Store の前に顔の見知った人が座っている。なんとマクドナルド初代大統領。ツーショットで記念写真。
ここはホランド・カレッジ。モンゴメリさんが通った師範学校の「プリンス・オブ・ウェールズ・カレッジ」は現在は「ホランド・カレッジ」となっている。校舎は建て替わったけれど、窓のデザインは同じといわれている。「赤毛のアン」では、アンが通った「クィーン学院」のモデルといわれている。
シャーロットタウンにはアンに関係するお店がいっぱいあった。 刺繍やキルトのお店もあり、瞬く間に散策の時間も終了。今日の夕食は各自で。 私たちは帰り道のスーパーマーケットでお買い物。 太って帰りそうなので、ヨーグルトやサラダを買うことにする。
日も沈んできた。 明日は今日見たコンフェデレーション橋をわたってハリファクスへ。
Kindred Sprits Country Inn も今夜で終わり。 ガイドさんに聞くとプリンスエドワード島の星空は綺麗だそうだ。 月も新月なので、 今日は星空を楽しめそう。