ザクロのジャムづくり

知り合いが農園をやっているので、収穫に参加させてもらった。

そこにザクロの木があり、大きな実をつけていたので、いくつかもらってきた。 ザクロはめったに食べることがない。今回はたくさんもらったので、ジャムにしてみようと思った。

ザクロの頭の部分を切り、実の胴体に切れ目をいれる。これはザクロの実を取り出すための準備。水の中に入れて、切れ目を利用して、硬い外側の皮をはずし、実をとりだす。

ザクロの身の回りの皮は、手でとりのぞく。水面に浮いてくるのでそれは捨てる。
浮いてくる赤い実もあるが、それは熟していないので軽いのだろうと考えて、つついても沈まなかったら皮と一緒に処分することにした。

ザクロの実をザルに取り出し、重さを測る。 ザクロの実の半分ぐらいの砂糖をかけて、一晩おいておく。
上の右の写真が一晩おいておいたもの。ザクロの実のエキスが溶け出し、砂糖も全部ととけている。

鍋に入れて、弱火で30分ほどにつめる。
焦がさないように、かきまぜる。

ミキサーを用意する。
お玉2杯ぐらいずつミキサーに入れて、撹拌する。
ボタンを4,5回おすくらい。
長く押すと実がつぶれてしまう。
これは実についている薄皮が剥がれやすくするための作業と思う。

ザクロの原産地については諸説あるようで、トルコ、イランなどの西南アジア説、南ヨーロッパ説、北アフリカ説などがあるそうだ。

日本へは、923年(延長元年)に中国から渡来したと言われているが、朝鮮半島を経由して伝わったという説もあるそうだ。

ザルに入れて果汁と種に分ける。
ザルに残った種をお玉などで押して、種についている果肉を押し出すようにする。

上の写真左は絞った種と果汁の様子。
種に水を加えてもう一度軽く煮詰め、ザルで果肉を絞る。絞った果汁を先に作った果汁に加えて煮詰める。

レシピにはレモン汁とあったが、家にあったポッカレモンで代用。
おおさじ2杯ぐらい入れた。すこしとろみが増す。

煮沸したビンに入れて保存。
朝ごはんに自作のフランスパンに自作のザクロジャムをつける。
ベリーのような味。甘すぎることもなくさっぱり系の食べやすいジャムとなった。
ザクロのジャムは店頭でもあまり見かけないので、これからも機会があればつくりたいと思った。