青島から上海へ
漢字の国。なんとなくわかるが、英語表記があって助かるのは事実。
自動発券機が沢山並んでいる。
関西空港でもEチケットによる発券が当たり前になってきているが、ここでは関西空港で見るよりも多くのマシンが並んでいることにびっくり。漢字ばかりの説明がわからない。
搭乗券を手に入れて、手荷物をあずける。
中國東方航空のスタッフ。美人で作業も手早く優秀な人のようだったが愛想は無かった。日本の航空会社やその他の海外の航空会社で働く人たちのようなほほ笑みが、中国の働く人たちの口元にないことが多いとおもった。
機内食が出てきた。「航空食品」と大きく書かれている。
1時間45分のフライト。眼下に上海の町並みが見えてきた。青島と同じような高層マンションのような建物が多いようだ。
時刻は午後4時25分。荷物を受け取るために移動。プラダやディズニーのディスプレイが目に入る。上海ディズニーランドを意識しているのだろう。
ここから蘇州に向かう。 上海空港からバスに乗って1時間30分の移動。
蘇州のホテルのレストランで夕食。 この日にお誕生日を迎える人もおり、にぎやかな食事となった。でもみんな元気、元気、そしてよく食べ、よく飲む。
夕食後ホテルに移動。 蘇州でのホテルは、蘇州万豪酒店 マリオットホテル。
明日からは蘇州の地を見学。どうもお天気が悪そうだ。