三角点を探る旅 その24

IMG_20150512_0001 - バージョン 2

名古屋地方気象台から西に平和公園がある。
地図によるとこの平和公園の池のそばに三角点があるようだ。
行ってみよう。

IMG_6126 IMG_6125

地図を頼りに平和公園につく。
iPhoneのマップと二万五千分の一の地図とを見比べながら目的の三角点を探すが、ここの一角はは巨大な墓地公園のようだ。
地図を見比べてこの付近の一番高い場所につく。
うーん。まわりは墓石だらけ。ここのどこかに三角点の標石があるのだろうと思うが、どこを見渡しても石、石、石。
もう探せない・・・。
山頂?付近の東屋でiPhoneで名古屋・平和公園・三角点で検索をしてみる。
いくつかヒットする。しかしこの場所の記事はない。
ここ以外の三角点を見つけることかができるかもしれないと気を取り直して、平和公園内を歩いてみることにした。

IMG_6129なんとも不思議な塔を発見した。

IMG_6130

IMG_6132

「虹の塔」、と表示があった。
まるでバベルの塔のような階段状のデザインが眼を引く。

IMG_6136

中は空洞になっていて、一番下の部分は写真のようになっていた。 そこには、「春分、秋分の正午ごろ、天から虹が舞い降ります」と書いてある。上を見ると、

IMG_6140

IMG_6135 IMG_6144

今は太陽が真上にはないけれど、春分の日と秋分の日には真上からこの塔を照らし、太陽の光がこの塔の中で虹のように輝くのだろう。

なんとも素敵なモニュメントだった。日曜日なのに周りで遊んでいる子どもたちの姿がほとんどない。やっぱりお墓の中にある空間だからかもしれない。

春分の日や秋分の日に来て、虹か舞い降りてくるところを見てみたいが、さあ、そんな機会があればいいのだが・・・・。

大阪に帰って、国土地理院のホームページから名古屋の三角点などの基準点を調べてみると、この平和公園の池の横にある三角点は見つからなかった。
以前はあったが場所が変わったのか、そのあたりの事情は全くわからない。
しかし、二万五千分の一の地図には、平和公園の周辺に他にも三角点の表示がある。
次に名古屋に来る機会があれば、そこを探してみようか。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA